おじにいの簡単レシピ動画

11.jpg
2022/01/08
「大好きなから揚げも最近遠慮気味」という方に、揚げずにカロリーを抑えた、でも美味しい揚げない鶏の唐揚げをご紹介します。
10_2.jpg
2022/01/08
「生のトマトは苦手」そんな人におすすめな簡単トマトサラダ。おまけにオリーブオイルと合わせることで、リコピンの吸収率がぐんと上がるので嬉しいことだらけ!是非是非お勧めします。
9_2.jpg
2022/01/08
豆腐とサーモンという良質たんぱく質をplus。翡翠を使っているのでサーモンとレタスがうまくマッチしています。刺身用のサーモンを使うので調理も簡単!
8_1.jpg
2022/01/08
「ドレッシング味のサラダじゃなく、野菜味のサラダが食べたい」そのために、最小限の塩・最小限の油で食べるサラダを作りました。結果、ヘルシーサラダが出来上がりました。さあ!サラダを食べよう!
7.jpg
2022/01/08
王冠の雫の琥珀は何にでも合う、優しい調味オイルですが、特にトマトとの相性は抜群です。そこで、シンプル過ぎて、でも、美味しすぎるトマトソースをご紹介します。
6.jpg
2022/01/08
夏の定番枝豆をほんのちょっとピリ辛で炒めてしまおう!瑪瑙があればアッという間に出来上がり。皮をしゃぶりたくなる美味しさです。ビールのお供にもうエンドレスかも…
5.jpg
2022/01/08
ファンの多いガーリックトーストを王冠の雫を使って作ってみました。ニンニクの香りがきつくなり過ぎず、とても美味しいガーリックトーストに仕上がります。ホント、おじにいもビックリ!!!!!
4.jpg
2022/01/08
肉じゃがやコロッケ、ポテトサラダ等々おなじみのジャガイモを主役にしてみました。何と言ってもジャガイモと琥珀の相性は抜群なんです。ビールのお供にもピッタリです!!
3_1.jpg
2022/01/08
脂の乗ったサーモンはとても美味しい!でもチョット魚の匂いと脂っぽさが気になる…そんなあなたにおススメ!!翡翠を使う事で一挙解決!甘塩の鮭でも美味しくできます。
2.jpg
2022/01/08
クリームチーズと王冠の雫を合わせると、色も綺麗に見た目もおしゃれ。着色料を使ってないから安心。カナッペにしてトッピングを工夫すると無限の広がりが待ってます。